|
|
 |
LC500へ持込パーツ取付 |
 |
 |
格好良すぎです |
コンセプトカーみたい |
 |
 |
取り外しがメチャ大変 |
何とか外した状態 |
 |
 |
謎パーツ取付中 |
今度は組み付け作業 |
 |
 |
レーダー探知機Z996Csdと |
ドラレコS20も取付 |
|
 |
 |
ハイエースへGrgo取付
OPのエンスタを追加 |
日本語表示なので
メチャ判りやすい |
|
 |
 |
ヴィッツへGrgo取付 |
シエンタへGrgo取付 |
|
 |
 |
セレナeパワーへ
Grgo取付 |
センターのパネルが
なかなか外れない・・・ |
|
 |
 |
ヴェルファイアへ
持込パーツ取付 |
シフト部分を取り外して |
 |
 |
裏へLEDプレート取付 |
シフトレバーが眩しいw |
|
 |
35GTRへGrgo
&エンスタ取付 |
 |
 |
エンジンルームは
ノーマルでもパンパン |
デジタルインナーミラー&
バックカメラも追加で取付 |
 |
 |
Rシートは取り外し簡単 |
この辺りは取り外しが
メチャ面倒でした |
 |
 |
ハンドル下も何やら
色々一杯詰まってます |
LEDを取り付けて
やっと完成♪ |
|
 |
 |
ハイエースへ
Grgo取付&エンスタ |
さらにミラー格納と
Grgoインジケーター |
|
 |
 |
ランクル200へGrgo取付 |
Grgo連動でQ-02取付 |
|
 |
 |
シビックタイプRへ
Grgoフル装備取付 |
ロゴを定位置へ取付 |
 |
 |
フロントは新型Q-02を |
Rゲートには通常モデルを |
|
 |
 |
持込でCEPさんのパーツ
イージーオープンキットです |
結構邪魔くさかったりします |
|
 |
 |
Grgo&エンジンスターター
ライド&ゴーで取付 |
ロゴはサイドガラスへ取付 |
|
 |
 |
NEWクラウンRSが初入庫
Grgoを取り付けます |
特に後部のラインが
今までと全然雰囲気が違う |
 |
 |
エンジンルームも全然違うw |
やっぱりクラウン格好良いです |
|
 |
 |
アルファードへGrgo&
エンスタを追加で取付 |
PROTECTION
アクリルロゴを取付 |
|
 |
 |
お客様のご紹介で
ハイエース5型へGrgoに
エンスタを取付 |
島根県から遠路はるばる
ご来店頂き
ありがとうございました |
|
 |
 |
旧型ヴォクシーから
NEWヴォクシーへ乗替え
Grgoも新たに取付 |
前のクルマから取り外した
各センサーと追加でドラレコ
Grgo連動で取付 |
|
 |
 |
ヴェルファイアへ
色々なパーツの
持込取付作業 |
レーダー探知機&ドラレコ前後
フォグ交換&LED&ホーン3個
オートブレーキ&イルミスター |
 |
 |
久々のの86へGrgo取付 |
珍しく乗用車が連続
クラウンへGrgo取付 |
|
 |
ヴェルファイアへGrgo取付 |
 |
 |
フロントはQ-02
リアにはST5000
ドラレコ2箇所取付 |
そして定番の
Grgoアクリルロゴ |
|
 |
 |
NX350へGrgo取付 |
アルファードから
アルファードへGrgoを
載せ替えです |
|
 |
 |
常連さんFさんからの依頼で |
FJクルーザーへ |
 |
 |
サイド&Fカメラ取付です |
早速ドアミラー分解して |
 |
 |
位置を決めて穴を開け |
取り外してカメラを
固定して配線を通し |
 |
 |
ミラーをドアへ取付 |
完成ー♪ |
|
 |
 |
ハリアーのRゲートへ |
ドラレコ取付です |
 |
 |
|
 |
 |
メチャ厳ついハイエースへ
Grgo&エンスタ&ボイス |
エクリプスクロスへ
Grgoを移植取付 |
|
 |
 |
ヴェルファイア30系
LEDテール交換です |
使用中のLEDテールを
他製品へ交換 |
 |
イメージが全然違います |
|
 |
 |
以前にPantheraを
取り付けた32GTR |
ライトSWのコネクタが
焼けて危険な状態 |
 |
 |
と言うことでコネクタを
交換する事になりました |
新品コネクタはお客様が
ネットで見つけて購入 |
 |
配線も焼けて堅くなった部分を
切断してコネクタ交換しました。 |
|
 |
C-HRへGrgo取付
センサーはフル装備 |
|
 |
NV350へ
Grgo&エンスタ取付 |
 |
 |
ハーエースと全然違うw |
断然作業がやり難い |
 |
 |
Grgoロゴはココ |
レーダーも追加取付 |
|
 |
 |
ハイエースへ
Grgo&エンスタ取付 |
レーダーとGrgoロゴは
何時もの定位置へ |
|
 |
 |
 |
ドラレコQ-02取付 |
今回は中央へ取付 |
|
 |
クラウンアスリートへ
Grgo取付 |
|
 |
 |
ハイエース5型へ
Grgoフル装備取付 |
ロゴはホワイトLED |
 |
 |
インジケーターはブルー |
連続でハイエース5型
コチラもGrgo取付 |
|
 |
Civic Type-RへGrgo取付 |
 |
 |
ドアトリム外して |
ドア内から車内へ配線 |
 |
 |
アクリルロゴはココ |
FガラスにはQ-01
Rガラスにもドラレコ |
|
 |
レクサスNX300へGrgo取付
さらにオプションのエンスタも |
 |
 |
ついでにTVナビキットも |
結構バラバラにw |
|
 |
 |
XVへ持込パーツ取付 |
品物はCEPデイライトキット |
|
 |
前のクルマから外した
GrgoをN-BOXカスタムへ
再取り付け |
|
 |
ヴィッツへGrgo取付 |
|
 |
 |
エブリーへ持込の
ロックマン取付 |
コムエンタープライズ製
DA17専用ロックマン |
|
 |
 |
AUDI A4へドラレコS10 |
レーダー探知機も取付 |
|
 |
 |
VOXYへGrgo取付 |
定位置へアクリルロゴ |
|
 |
常連Sさんのレジアスエースへ
Grgo+エンスタ+ドラレコ
純正キーレス連動
センサーフル装備
オートクルーズなどなど
てんこ盛りで取付 |
 |
 |
ドラレコはQ-01を
Grgo連動撮影取付 |
ウインカーレバーの下へ
オートクルーズも取付 |
|
 |
 |
フリードプラスへGrgo取付 |
ドラレコに
アクリルロゴも取付 |
|
 |
アルファードへGrgo&
エンスタ&ドラレコ取付 |
 |
 |
アクリルロゴはココ |
ドラレコはGrgo連動 |
|
 |
32GTRへPanthera取付 |
 |
 |
使用中のシステムは取外し |
外したユニットはお持ち帰り |
 |
 |
余分な配線も取り外し |
PCで設定を入れて終了 |
|
 |
 |
ステップワゴンへ持込で
CEPさんのパーツ取付 |
サウンドアンサーバックと
ハザードアンサーバック |
|
 |
 |
アルファードへGrgo取付 |
ランクル200へGrgo取付 |
|
 |
 |
ハイエースへGrgo取付 |
アクリルロゴはココ |
|
 |
今回はアルファードへ
ソニックスタートの取付です。
|
 |
 |
必要な物は全て
お客様の持込でした |
スイッチは定位置へ取付 |
|
 |
RX300へGrgo取付
エンスタ&ドラレコも |
 |
 |
エンスタもあるので
結構色々と外します |
取り付ける物が多いと
収納場所に悩みます |
 |
 |
ドラレコはQ-01 |
アクリルロゴは定位置へ |
|
 |
ヴェルファイアへGrgo取付 |
 |
 |
ドラレコはQ-01を取付
ミラーの映像がワイドw |
レーダー探知機は右上へ |
|
 |
 |
ハイエースへGrgo取付 |
アクアへGrgo取付 |
|
 |
 |
VOXYへGrgo |
エンスタにアクリルロゴ |
 |
 |
レーダーに |
ドラレコを取付 |
|
 |
 |
ハイエースへGrgoに取付 |
OPのエンスタも取付 |
|
 |
数個LED切れたようで
リフレクター交換作業 |
|
 |
お久しぶりなNSXへ
Grgo取付です |
 |
メチャメチャ綺麗です |
 |
 |
室内もメチャ綺麗 |
レザーが光ってます |
 |
 |
数少ない国産ミッドシップw |
アクリルロゴが目立ちます |
|
 |
アルファードへGrgo取付 |
|
 |
 |
ハリアーへGrgo取付 |
インジケーターをココへ |
|
 |
スペーシアカスタムへ
Pantherフル装備取付 |
|
 |
 |
キーレスエントリーを
コースターへ取付 |
取付たのはCEPさんの
24V用LOCKMAN |
|
 |
CX-5からGrgo取り外して
次のクルマへ |
|
 |
 |
VIPER取り外しで
VOXYへGrgo取付 |
取り外したVIPERは
ゴミ箱へポイ |
|
 |
ヴァルファイアへGrgo
&エンスタ&ドラレコ取付 |
 |
 |
ドラレコはQ-01 |
勿論アクリルロゴも |
|
 |
以前にt取り付けた30系ヴェルファイアの
ミラーウインカーがLED切れで交換作業 |
|
 |
 |
50系へGrgo取付 |
ルーミーへGrgo取付 |
|
 |
 |
プラドへGrgo取付 |
さらにドラレコS10取付 |
|
 |
 |
プリウスへGrgo取付 |
定番アクリルロゴ |
|
 |
 |
VOXYへGrgo取付 |
プリウスαへGrgo取付 |
|
 |
 |
カムリへGrgo取付 |
アクリルロゴを取付 |
 |
 |
ドラレコS10取付 |
夜間近づくと光って撮影 |
|
 |
 |
NX300hへドラレコ取付 |
モデルはS10です |
|
 |
シエンタへGrgo取付 |
|
 |
 |
ハイエースへGrgo取付 |
同じくGrgo取付 |
|
 |
 |
持込パーツ取付です、
ヘッドライトを外しました |
 |
 |
通常はLEDデイライト |
ウインカーでオレンジへ |
 |
 |
かなり綺麗です |
反対側はブルーのまま |
|
 |
ヴェルファイアへGrgo
&エンジンスターター |
|
 |
業者さんの依頼でVIPER取付 |
|
 |
 |
WRXへGrgo取付 |
Grgoクリルロゴを定位置 |
|
 |
 |
ハイエースへGrgo取付 |
Grgoアクリルロゴはココ |
|
 |
 |
持込LEDパーツの取付 |
ヘッド下の流れる
LEDウインカーでした |
|
 |
ヴェルファイアへGrgo取付 |
 |
 |
Grgo連動でドラレコはQ-01 |
アクリルロゴはホワイトLED |
|
 |
レジアスエースへGrgo取付 |
|
 |
34スカイラインへGrgo取付 |
 |
 |
|
 |
 |
BRZへGrgo取付 |
まだナビも取付前 |
|
 |
 |
レジアスエースへGrgo取付
エンスタまでフル装備です |
アクリルロゴは定位置へ |
|
 |
 |
良い感じのハイラックスへ
Grgo取付 |
業者さんのハイエースへ
Grgo取付 |
|
 |
センチュリーのヘッドライト
後期型へ交換と配線変更 |
 |
 |
デッカイV12エンジンw |
以外とシンプルなヘッド |
 |
 |
ヘッド形状は同じで
交換は簡単 |
リレーでハイビームの
配線を変更 |
|
 |
60系ハリアーへGrgo取付 |
 |
 |
 |
 |
ドラレコQ-01はGrgo連動 |
GrgoロゴはホワイトLED |
|
 |
店の近くの砂小水路の桜が満開です。 |
|
 |
VOXYへGrgo取付です |
 |
 |
ロゴはホワイトLED |
インジケーターはブルーLED |
|
 |
 |
持込パーツ取付です |
物はテールランプAssy |
 |
 |
旧テールを外しました |
外した跡を綺麗にして |
 |
NEWを組み付けて完成w |
|