|
PROTECTION Demonstration car 写真をクリックすると詳細ページへジャンプします |
|
|
SUZUKI TWIN with Grgo_FZ&Option |
TOYOTA VELLFIRE with Panthera&Option |
|
色々な取付作業のお客様の写真です、写真をクリックすると別窓で大きくなります。
(すべての写真が大きくなるわけではありません)
※セキュリティー以外の作業も混じっています
※全てのお客様ではありません、一部の方の取付作業中の写真です |
|
|
デリカ D5 With Grgo 納車前の状態ですがディーラーの営業マンさんが持ってきてくれました。 |
|
|
|
|
納車前の新車です |
早速取付作業開始 |
作業中〜 |
サイレン&ボンピン配線中 |
ランサーエボリューション[ 以前はCLIFFORDを使っていたのですが誤作動の多さでイヤになり、当店に持ってくる前に取り外したそうです。 |
|
|
|
|
さてさて作業開始です |
室内のカバーを付けて |
サイレン&ボンピン取付 |
ヘッドレンズの日焼けが気になったので
バフとコンパウンドで磨いてみました |
|
|
|
|
上の写真と比べても
結構綺麗になりました |
UPで見るとこんなに光ってます |
LEDはCLIFFORDのLEDを
外した部分に付けました |
出来ました〜♪
ヘッドライト綺麗になったし一段と格好イイ |
デリカD5 以前に取り外したGrgoの再取付です。 |
|
|
|
お客様のお車乗り替えでGrgoを前の車
から取り外して今回はこのD5へ再取付
の作業です。 |
まだまだ取付台数が少ないD5です |
先日も取りつけたので
作業は大体覚えてます |
助手席側も作業があります |
ランサーエボリューション[ 他店で付けたCLIFFORDを取り外してGrgoを取りつける事になりました。 |
|
|
|
|
トラブルだらけで始動不能に
なることも度々あったとか・・・ |
配線を見たら納得しました
マジでスゴイ事になってますw |
本体とエンジンスターターと
CLIFFORDをガンガン外します |
何とかGrgoの取付無事終了、
配線がかなりスッキリしました |
三菱ふそうブルーテックキャンター With VIPERキーレスエントリー 業者さん(中山自動車様)のご依頼でキーレスエントリーを取り付ける事になりました |
|
|
|
|
キーレスエントリーがオプション扱いとはw
恐るべしトラックの常識・・・ |
ドア内部へドアロックモーターを
取り付けるんですがメチャメチャ大変 |
配線もチャンと純正のゴムホースに
通して車内へ引き込みます |
今度は左側ですが右と違い
ウォッシャータンクが付いてるw |
|
|
|
|
邪魔なので外して作業を続けます、
外したらスッキリして楽でした |
やっと左右のドアへロックモーターの
取付作業が終わりです |
ハザードなどの配線も済ませて
ブルーLEDをココへ取り付けました |
ドアロックの作動でハザードが光ります、
でも配線は邪魔くさかったw |
GTO やって来ました超レアカーGTO このクルマにセキュリティ取り付けなんて最初で最後でしょうねw |
|
|
|
|
こんなにジックリとGTOを見るのは・・・
20年以上?ぶりかも |
今でも通用するフォルム、
カッコイイです |
ぎっしり詰まったエンジンルーム
サイレンを何処に取り付けるか悩む |
車内のデザインが新鮮です
余計なスイッチもありません |
|
|
|
|
スポーツカーらしく
メーターが並んでるのがイイw |
ジックリと堪能した後で早速作業開始 |
今時の日本車ではありえない
ハンドル下のカバーが
ウレタンを吹き付けた鉄製w |
ライセンスランプが暗いと言ってたので
外してみると埃と泥でゴテゴテ
洗剤とコンパウンドでゴシゴシ |
アウトランダーPHEV ミツビシの車は取り付けが少ないので入庫を楽しみに待っていましたw |
|
|
|
|
綺麗な薄いブルーなボディ |
結構スペースはある
さてさてサイレンは何処に付けようか・・・ |
気温が低くてプラスチックピンが
めちゃ固いw |
あちこち外してます |
|
|
|
|
配線をすべて手探りで探して確認 |
公開取り付けデータと実際の
クルマの必要な部分の場所が逆だw |
ランプを外して天井内部を見ると
鉄板が入ってる・・・ |
Grgoアクリルロゴは此処へ取り付け |
アウトランダーPHEV アウトランダーから乗り換えでアウトランダーPHEV♪ 前のアウトランダーにもGrgoを使っていたので今回も同じくGrgo |
|
|
|
|
前回のアウトランダーの作業から
あまり日がたっていないので |
取り外しの要領を覚えているので
作業はスムーズに進みます |
作業のついでに頼まれていた
ドライブレコーダーの配線も行いました |
これだけ外すと作業は楽です |