| 
            
            
                | 
            
            
              | 最近セキュリティ取付作業が多いハリアーでやはり人気のGrgoを取付けです。 | 
            
            
                | 
            
            
              | ホワイトLEDのGrgoアクリルロゴはダッシュの上に設置。 | 
            
            
                | 
            
            
              | ブルーLEDのGrgoインジケーターはスタートS/Wの横へ。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | またまたアドレスのRタイヤ交換、流石TT93GP減りが早いです。 | 
            
            
                | 
            
            
              | ビート落としは工具があるので簡単!! | 
            
            
                | 
            
            
              タイヤとバルブを交換です、寒くてゴムが固いのでファンヒーターでタイヤを温め 
              多少柔らかくなってから組み付けました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | レガシーBR9へセキュリティ取付、勿論Grgoです。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | スマートキーモデルのFord ExplorerへGrgoも純正ロック連動で取付です。 | 
            
            
                | 
            
            
              | Rゲートオープナーは簡単にw | 
            
            
                | 
            
            
              | ドア&Rゲートのドアピン見っけw | 
            
            
                | 
            
            
              | お客様の指定位置でココへLEDを埋め込み | 
            
            
                | 
            
            
              | マルチカラーLEDのアクリルロゴをダッシュの上へ。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | ミニバン(VIPER)から乗り換えたO君のプリウスへGrgoを取付けです。 | 
            
            
                | 
            
            
              | ダッシュの上にはホワイトLEDのアクリルロゴ | 
            
            
                | 
            
            
              | 運転席側にはブルーLEDのアクリルインジケーター | 
            
            
                | 
            
            
              | 警戒時は両方が同時に点滅、警告&警報時にはスモールとヘッドライトが点滅します。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 入庫が遅れていたNさんのINFINITI-QX56がやっと入って来ました、デカイですw | 
            
            
                | 
            
            
              | 乗り換えに合わせてGrgoとボイスも新たに取付です。 | 
            
            
                | 
            
            
              | 配線をピックアップ。 | 
            
            
                | 
            
            
              | アクリルロゴはレーダー探知機の前に設置です。  | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 何年ぶりでしょうかVIPERリモコンのゴムパット(新品未使用)が売れましたw | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              アルファード30系へ持込みパーツ(LEDドアランプとLEDテープ)の取付なので 
              ドアから車内へ配線を入れました。 | 
            
            
                | 
            
            
              | ドアを開けると光ます、固定前のLEDですがメチャ明るくて綺麗です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 少し前にミラーモニターを取付けたエブリーのお客様から追加モニター取付依頼です。 | 
            
            
                | 
            
            
              | シートヘッドレストへ取付けました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 右のアルファードへセキュリティ取付です、左はヴェルファイアは当店のデモカー。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              久しぶりのS2000へセキュリティ取付です、走行距離が少ない極上車でした。 
              下の写真にも写っていますが、作業は時間をかけて取付ました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 今回はワゴンRへ持込みのVIPER3606Vの取付です。 | 
            
            
                | 
            
            
              | VIPERの中でも一番スタンダードな3606V。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | プラドへセキュリティの取付です。 | 
            
            
                | 
            
            
              | アクリルインジケーターはフロアセンターの空スイッチ部分へ。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
              | 
              
               | 
            
            
              |  今回は持ち込まれたVIPERをミゼットへ取付けました。 | 
            
            
              
              
                
                  
                      | 
                      | 
                   
                  
                    |  フロント周りのパネルを外すのが意外と邪魔くさいです、 | 
                    LEDの取付場所で悩みましたがココへ決定。 | 
                   
                
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 勿論VIPERのリモコンでドアロックも連動です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
                | 
            
            
              | セキュリティの取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
                | 
            
            
              | コチラも持込みのHID取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | クラウンへ持込みのスロコン取付です。 | 
            
            
                | 
            
            
              |  毎度毎度のYさんのクラウンw | 
            
            
                | 
            
            
              | ハンドルコラムの上部へ取付けました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
                | 
            
            
              | エブリーへ持込みのミラーモニター取付です | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | LEDデイライトとフットランプ持込み取付です | 
            
            
                | 
            
            
              | 大体の取付位置を決めてもらいました | 
            
            
                | 
            
            
              |  バンパーを外して穴開けの位置を決めます | 
            
            
                | 
            
            
              | 位置決定! | 
            
            
                | 
            
            
              | 開けた穴にLEDデイライトを取付けました | 
            
            
                | 
            
            
              | なかなか良い感じです | 
            
            
                | 
            
            
              | 完成w | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
                | 
            
            
              |  持込みでCEPさんのパドルスタートキットの取付です | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | WRX-STIへセキュリティの取付でセンサーフル装備です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              今回はVIPERを配線途中で諦めた状態での持込みです、 
              凄いことになってました・・・。 
              (この状態で持ち込まれた) 
              エンスタ始動不良と無口なボイスの手直し配線&設定ですw  
              何処まで配線が正しいか不明なので 
              ゴチャゴチャな配線を確認しながらの作業です・・・・・正直大変です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 今回はmercedes benz C180へセキュリティの取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 今度はヴェルファイアへセキュリティの取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
                | 
              今回は持込みパーツの取付で、内容はCEPさん製の 
              アイドリングストップキャンセルキット Ver1.0(UNM371) 
              バック連動ハザードキット Ver4.0(UNM001) の2点でした。 
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              持込みパーツの取付です、内容はHIDバルブ交換、LEDフォグランプユニット取付、PPS取付。 
              あっという間に終了〜♪ | 
            
            
                | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | ディーラ様からのご依頼でフリードへセキュリティ取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 20年以上前からお付き合いのあるお客様からご紹介でセキュリティの取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 先日中間パイプを交換したZへスロコンとFバンパーのLEDランプの持込み取付です、LEDが意外と邪魔くさかったw | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | MAZDAプレマシーのミラーレンズをウインカーLED内蔵へ交換、かなーり大変でした・・・。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 持ち込まれたマフラー中間パイプの交換です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              今回の持込み取付作業はCX-5へMAZDAエンブレムLEDドアランプです、 
              パーツ以外に専用ホールソーも入っていました。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              ドア4枚中で左Fドアが一番大変でした、ドアから車内への部分がコネクタ&狭いw  
              出来上がりは写真の様にメチャ綺麗、以前に取付けたスカッフプレートと同時に光ります。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
                | 
              ランドクルーザー70へ持込みパーツの取付です、 
              ユピテル製ドラレコDRY-S100dとリアカメラ& 
              CEP製セキュリティ連動ドラレコ制御キットも取付、 
              さらに密閉性が良くドアの閉まりが悪いので 
              パーソナルCARパーツ製パワーウインドオート化& 
              エアパージ制御装置の取付です。 
               
              ※左の写真をクリックで動画をご覧になれます, 
                セキュリティの警告音量に注意。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | プリウス30系も入庫が多いクルマです、最近白色のクルマが増えました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 最近取付作業が続いているハリアー60系です、個人的には日本車に珍しくカッコイイと思うクルマです。  | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 今回はFJクルーザーへ車検の為にフロントカメラとサイドカメラの取付です。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | まずはフロントカメラを取付けて次にサイドミラーを分解して取り外します。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 内部はかなり狭く取付できる部分は限られます、出来上がりはこんな感じ。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | 毎度お馴染みのYさんのクラウンです、ドアミラーLEDウインカーランプを交換しました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ヴェルファイア30系へセキュリティの取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | TOYOTAの逆輸入車SIENNAへセキュリティの取付です、とにかくサイズがデカいw | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | エンジンルームもメチャ広い、ヴェルファイアよりもデカくて並べると大きさが良くります。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              | アウトバックです。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
            
            
              以前にスカッフプレートを取付けたCX-5へ今回はセキュリティの取付作業です、 
              他にも持込みでリフレクターランプやハイマウントストップランプ&LEDテールランプ 
              やスロコンなど様々なパーツも取付けました。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 前のクルマから取り外したPantheraの再取付です。 | 
            
            
              
               
               | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              今回は大型トレーラーにキーレスエントリーの取付です、 
              前の時と同じようにあと少しの差で工場へ入りませんw 
              なので朝一番にお預かりして速攻で仕上げて行きます。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              使用したユニットはコムエンタープライズさんの24V用キーレスユニットロックマンです、 
              ユニット本体+ドアロックモーター+サイレンの構成で取付けました。 
              作業時間は4〜5時間でドライバーさんはその間に近所のスーパー銭湯門の湯さんで休息w | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ウェイクだよ、中が広いよ。  | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | R33が久々の入庫。 | 
              こちらも数年ぶりのエボW。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              |  同じく30系へセキュリティ取付です。 | 
              乗り換えで新たにセキュリティ取付です。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
                | 
              ヴェルファイア20系から30系へ乗り換えで 
              新たにセキュリティ取付です。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | 古くからのお付き合いのあるお客様のデミオへセキュリティ&エンスタ取付です。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | セレナへ持込みのHORNET300Vを取付けです。 | 
            
            
                | 
              国産車からMiniへ乗り換えでセキュリティも載せ替えです。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | またまたハリアーへセキュリティ取付です。 | 
            
            
                | 
              G`sのホイルとFバンパーはノーマルでもカッコイイです。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ヴォクシーへ持込みのVIPER330Vを取付けです。 | 
            
            
                | 
              これまた懐かしいお車が来ましたZ32ですー 
              新車で発売された当時にデザインを見て 
              何じゃこりゃーコバンザメかーって言った事を 
              思い出しましたw | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | この部分だけで判りますよね、そうですハイエースです。ホーンの取付です。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | WRX-STIです、ヘッドライトのLEDがカッコイイ | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ネイキッドへユピテル製リモートエンジンスターター(DCL82ES)の取付です、キーレスエントリーも付くのでお得w | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ハリアーへセキュリティの取付です | 
            
            
                | 
              再販されたランクル70へセキュリティ取付です、 
              当時のクルマとはやはり違いましたw | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              |  コチラもお久しぶりのインテグラへセキュリティ取付  | 
               業者様よりCX-5へセキュリティ取付依頼入庫 | 
            
            
                | 
              久しぶりのR34へセキュリティ取付です、 
              ナビやバックカメラやオプティマバッテリー 
              の追加取付もありました。 | 
            
            
                | 
                | 
            
            
              | ヴェルファイアは取付作業多い車種ですね | 
              当店ではSUBARU車の取付も多いです | 
            
            
              
               
               | 
            
            
              | 
              
               | 
            
            
              
               
               | 
            
            
              
              
                
                  
                    大阪府門真市三ツ島5丁目9-7 
                    TEL&FAX 072-885-6123 
                    営業時間 AM9:30〜PM21:00 
                    e-mail   info@protection.co.jp 
                    ※Gmailは返信時にエラーが出るので 
                    Gmail以外のアドレスでお願いします。 | 
                      
                    お気軽にお問い合わせフォームをお使い下さい 
                    すべての項目を埋めなくても大丈夫です。 
                    ※Gmailは返信時にエラーが出るので 
                    Gmail以外のアドレスでお願いします。 
                     | 
                   
                  
                    
                     
                     | 
                   
                  
                      | 
                   
                
               
               |